Entries from 2008-08-01 to 1 month

アルクの「英辞郎 on the Web」の新機能

アルクが提供するオンラインの英和・和英辞書「英辞郎 on the Web」を使っていて気づいたのだが、最近検索窓のすぐ下にちょっとしたTipsが表示されるようになっていた。 (参照:【Tip】「英辞郎 on the WEB」の基本技から応用技、ちょっとしたコツなどをご…

ブログをiPhoneフレンドリーに

TechCrunchで「サイトをiPhone対応に一発変換できる「MoFuse」 | TechCrunch Japan」というのが紹介されていたので、私のブログ「コロラドの風に吹かれて」で試してみた。 iPhone用にカスタマイズされたサイトのアドレスはhttp://tomute.mofuse.mobi/iphone…

AT&Tの国際ローミングの料金メモ

iPhone 3GはUMTS対応の携帯電話なので、AT&Tの国際ローミング用のサービスプランを有効にすれば、日本に帰省した時などでもそのままアメリカの知人に電話したり、電話を受けたりする事が出来る。 ローミング料金*1は以下。(参照:AT&Tの国際ローミングレー…

iPhone上のApp Storeを使うときのメモ

iPhoneをPC上のiTunesと最後に同期した時に、iTunesでiTunes Storeアカウントにサインインしていると、iPhone上のApp Storeでアプリケーションの購入をする際に、アカウントIDの入力を省略する事が出来る。これは便利な機能なのだが次のような欠点がある。 …

iPhoneのディスプレイのスクリーンショットを撮る方法

スリープ/スリープ解除ボタンとホームボタンを同時にすばやく押して放します。画面が1回点滅するので、スクリーンショットが撮られたことが分かります。スクリーンショットは「カメラロール」に追加されます。 出典:iPhoneユーザガイドの「第7章」−「カメ…

PhotoShareで自分のアイコン画像を設定する方法

iPhoneアプリの一つであるPhotoShareで自分のアイコン画像を設定する方法は以下。 自分のアイコンとして使いたい画像をアップロードする。 PhotoShareのメニュー画面から「私の写真」をクリックし、上記でアップロードした画像を選択する。 画面上部の「詳細…

昨日気づいたiPhoneの面白いところ

外国に在住する人にとっては便利な携帯電話であるiPhone(ARTIFACT@ハテナ系) よく考えてみると、日本に在住している外国人が携帯電話を使おうと思っても、母国語が使える日本の携帯電話というのはほとんどないだろう。だから、マルチランゲージに対応して…

「それでもiPhoneが売れない9つの理由」をアメリカで見てみると

iPhonを使い始めてまだ1週間も立っていないが、その素晴らしさにすっかり虜になっている。 で、デジタルマガジンに「それでもiPhoneが売れない9つの理由」という記事が出ていたので、アメリカで見るとこれがどうなるか書いてみる。 1. FeliCaなどの電子マネ…

TwitPicで自分のアイコンを表示させる方法

TwitPicにログインして、任意の画像をアップロードしTwitterに投稿する。これで、Twitterのアイコンを引継いでくれるもよう。またこの作業を行うとTwitterから自分のウェブサイトやプロフィール情報も同時に引っ張って来てくれるよう。 参考:Inactive or re…

iPhoneを買う1番の理由 in アメリカ

デジタルマガジンに「猿でもわかるiPhoneを買うべき7つの理由」というのがあるのだが、私がiPhoneを買った一番の理由は「日本語が使える」という事である。 当たり前の事ではあるが、アメリカで発売されている携帯の中で、「日本語のメールを送る」といった…

iPhoneのメモ

遅ればせながらiPhoneを手に入れたので、設定等行なった作業をメモしておく。 基本設定 言語環境 日本語に変更 無線LANの設定 自宅の無線LANに接続出来るよう設定。特に問題なし。 メールの設定 GmailをiPhoneから読めるように設定。 Safari ブックマークは…

Norton 360からフリーソフトへ乗り換えた時のメモ

ウイルス対策やスパイウェア対策から、ファイアウォール機能や自動バックアップ機能まで備えた総合セキュリティソフトNorton 360を個人のパソコンではこれまで使っていた。 しかし、ウィルス定義などの更新サービスの契約期間(1年)があと1ヶ月で終了とい…

livedoorブログをXHTML Validにするためのメモ

livedoorのブログをW3CのMarkup Validation Serviceでチェックしてみると、かなりのエラーやワーニングが出るので、それを取り除く作業をした時のメモ(作成中)。 ・ブログの文章中の改行が<br>になってしまうので、<br />に直す。 テンプレートのテンプレートをチェ…

英文のメールを書く時に利用しているサイト

英文のメールを書く時に普段利用しているサイトを纏めておく。 1. 辞書 ・スペースアルク 単語を調べるのにはこのサイトしか使っていない。コンピュータ関連の用語が充実していて申し分なし。 2. スペル確認 ・Google 単語のスペルがハッキリしない場合には…