Macのキーボードショートカットのメモ等

  • 日本語入力の切り替えはCommand + Space
  • ウィンドウの切り替えはCommand + Tab
  • コピー&ペーストはCommand + CCommand + V
  • Safariを完全に終了するにはCommand + Q(他のアプリも同じ)、Safariの一つのウィンドウを閉じるのはCommand + Shift + WSafariの一つのタブを閉じるのはCommand + W
  • 平仮名の小文字を打つ方法、例えば「ぃ」は x + i
  • 画面キャプチャを撮る方法は「MacBook ProによるMac入門スクリーンショット(画面キャプチャ)の撮影」を参照(キャプチャした画像はデスクトップ配下に保存される)
  • Windowsの「Home」と「End」はCommand + ←Command + →
  • 次を検索と前を検索はCommand + GCommand + Shift + G
  • Windowsの「Delete」はFn + Command
  • 入力中の文字のカタカナへの変換はControl + K

【参考】

iPhotoで管理している画像データをブログにアップする方法

iPhotoで管理している画像データはFinderのピクチャ配下に見つからないので、ブログにアップする時はどうすれば良いのかと思っていたのだが、さっきやり方が分かったのでメモしておく。


具体的なやり方であるが、例えばはてなダイアリーだとブログ作成画面の「写真」ボタンを押すと画像データのアップロード用の画面が起動する。そのアップロード画面で「ファイルを選択する」ボタンを押すと以下の画面が起動するが、左側のメニューの「メディア」ー「写真」から画像データを選択出来る。


また、iPhoto上でブログにアップしたい画像データを選択し、それを上記画面にドラッグ&ドロップする事でも同様の事が出来る事が分かった。これはなかなか便利である。


【備考】
上記のようなMacの画面キャプチャを撮る方法は「MacBook ProによるMac入門スクリーンショット(画面キャプチャ)の撮影」に書かれていた。

MacとWindows間でのファイル共有

WindowsからMacのファイルを参照する方法
(a) Mac側の設定

  1. 「システム環境設定」−「共有」を選択し、「ファイル共有」のチェックボックスを選択する
  2. 「共有」ウィンドウで「オプション」を開き、「SMBを使用してファイルやフォルダを共有」のチェックボックスを選択する
  3. 「システム環境設定」−「ネットワーク」で「詳細」をクリックし、「WINS」をクリックする
  4. 「WINS」の設定で、「NetBIOS名」を入力(例えばTomute_Mac)、そしてWindowsで使用しているワークグループを入力する。

(b) Windows側の設定

  1. Windows側では特に設定は不要であり、エクスプローラのアドレスバーに\\Tomute_Macなどと入力すると、Macの共有フォルダにアクセス出来る。


MacからWindowsのファイルを参照する方法
(a) Windows側の設定

  1. 共有したいフォルダをエクスプローラで選択し、右クリックから「プロパティ」ウィンドウを起動する
  2. 「プロパティ」ウィンドウの「共有」タブを選択し、「ネットワーク上でこのフォルダを共有する」のチェックボックスを選択する

(b) Mac側の設定

  1. Mac側では特に設定は不要であり、Finderの「移動」−「サーバへ接続」を選択し、サーバアドレスに"smb://192.168.1.100"等と入力し「接続」ボタンを押す
  2. マウントするボリュームを選択する画面が出るので、Windows側で共有設定をしたフォルダを選択する


【備考】
上記はWindows XP (SP3)とMac OS X v10.5 (Leopard)を利用した場合の設定方法である。


参考サイト:
MacとWindowsのファイル共有、MacからWindowsのファイルへアクセス - muso nikki
Macで画面キャプチャを撮る方法 at HouseTect, JavaScriptな情報をあなたに

Mac購入2日目

実施した作業。

  • 各種ソフトウェアのアップデート(Max OS XSafariiTunes等々)
  • 「システム環境設定」の「共有」から「コンピュータ名」を変更
  • Windows環境からメール、ブラウザのブックマークの移行を実施(FirefoxThunderbirdを使っていたのでスムーズに移行できた)
  • 写真データをiPhotoに取り込み
  • iTunesのデータ移行を実施
  • SkypeMSN Messengerをインストール

参考サイト:

MacBook購入初日

初めてMacMacBook)を購入したので、気づいた事などを雑多にメモしておく。


基本的な設定などは、Mac初回起動時のセットアップアシスタントに従い設定する事で、特に問題なく終わった。
無線LANへの接続も簡単に出来たし、驚くほどあっという間に終わったという感じである(起動から20分ぐらいか)。

唯一少し手間取ったのがワイヤレスマウスの設定。Mac初回起動の時点でワイヤレスマウスの電源を入れておくと、自動的にセットアップ出来たようなのだが、あとからやったので少し面倒に。
具体的には「システム環境設定」から「Bluetooth」を選択して、ワイヤレスマウスの認識をさせる必要があった。この時点でワイヤレスマウス(Migty Mouse)がBluetoothでマックと通信している事を知った。


ちなみに今日学んだ事は以下。

  • 日本語入力の切り替えはCommand + Space
  • ウィンドウの切り替えはCommand + Tab


明日からWindows PCのデータ移行を進めて行きたいと思う。


参考サイト: